tel 028-611-1970

営業時間/8:45〜17:45(月〜金曜)

営業時間/8:45〜17:45(月〜金曜)

求人情報

ブログ

血圧に関して

こんにちは!作業療法士の矢口です!

今回は少し血圧に関して、簡単に書いていこうと思います。

血圧について

高血圧は、心臓や血管に負担をかけ、生命に直結する病気です。正確な血圧測定と、適切な生活習慣改善や薬物療法が必要です。血圧が高くなる原因は様々で、遺伝的な要因や加齢、ストレスや運動不足、塩分の摂り過ぎなどが挙げられます。健康的な生活習慣を心がけ、定期的な健康診断を受けることが大切です。早期発見・早期治療により、高血圧による合併症を防ぎ、健康的な生活を送ることができます。

 

血圧の基準

一般的に、成人の正常な血圧は、収縮期血圧(最高血圧)が120mmHg未満、拡張期血圧(最低血圧)が80mmHg未満とされています。血圧は、収縮期血圧/拡張期血圧の形で表現され、単位はmmHg(ミリメートル水銀柱)です。ただし、個人差があり、異なる環境下で測定すると異なる値が得られることがあるため、正確な測定をすることが重要です。高血圧は、収縮期血圧が140mmHg以上、拡張期血圧が90mmHg以上で診断されます。ただし、年齢や病歴などによって基準値は異なる場合があります。医師の指導を受けながら、自分の血圧値を把握し、適切な生活習慣改善や治療を行うようにしましょう。

血圧を測る際には、いくつかのポイントに留意する必要があります。以下に、血圧を測る際の理想的なタイミングをいくつかご紹介します。

  1. 朝起きた直後
  • 朝起きた直後に測定すると、睡眠中に心拍数や血圧が下がった状態から、安静時の状態に戻っているため、測定値が比較的正確になります。
  1. 食事の1時間前後
  • 食事の1時間前後に測定すると、食後の影響を受けず、安静時の状態で測定できます。
  1. 運動や激しい活動の30分前後
  • 運動や激しい活動の30分前後に測定すると、活動前の基準値を把握できます。
  1. 薬の服用前

    ・ 薬を服用する前に測定すると、薬の効果や副作用を正確に把握できます。

季節の変わり、気温の変化に注意しながら健康を維持していきましょう!!!

最後までご拝読ありがとうございました!

ではでは~