tel 028-611-1970

営業時間/8:45〜17:45(月〜金曜)

営業時間/8:45〜17:45(月〜金曜)

求人情報

ブログ

訪問看護ステーションが作成するマニュアル

こんにちは。
理学療法士の秋田です。

令和3年度の集団指導のときに言われていた、訪問看護ステーションが作成しないといけないマニュアルがついに完成間近となってきました!!


3ヶ月間長かった~。
土曜日にせっせとやってきた甲斐がありました 笑
本日はその記念にマニュアルの紹介と写真を☆

DSC_0276 (2)

災害対策とコロナ対策についてはBCP(業務継続計画)として作成義務になっていましたが、実は去年度からさらに4つのマニュアルの作成が追加されていました。

マニュアルの種類としては、「利用者様等からの暴力・ハラスメント対策」「利用者様への虐待防止対策」「職場でのハラスメント対策」「感染症対策」です。
マニュアルの中身は、ネット上に転がっているので、説明しません 笑

ちなみに、コロナBCPと災害BCPもほぼ完成しました(・∀・)

どのマニュアルも医療業界や今の社会情勢をとっても必要なものだと思いますが、各テーマの専門家ではないので、マニュアルを一から作成するのはかなり苦戦

ただ、マニュアルが完成したとしても、全スタッフや利用者様へ周知し、今後の利用者様への契約時の説明や各テーマにおける研修や訓練の実施が課題となりそうです。

また、このようなマニュアルの作成を行政が指導しているのは、それぞれの訪問看護ステーションに対して「質」や「組織」を整えているように感じます。
「機能強化型訪問看護ステーション」という制度が始まり、加算をつけることにより訪問看護ステーションとしての質を上げ、さらに次の段階に進んでいるような気がします。

ライブは訪問看護ステーションに求められていることをするだけなので、一つ一つクリアできればと思います☆

PS. アルコール検知についても、残すはアルコール検知器を購入するだけになりました☆

では、また。