こんにちは。
理学療法士の秋田です!
今年もキャンプの季節?がやってきました☆
3月までは夜になると肌寒く、6月は梅雨に入りいつ雨になるかわからず…
ということで、個人的にキャンプには4月・5月が絶好の季節だと思っております。
早速2週間前に矢板市のたかはら花畑キャンプ場に行ってきました☆
今回は予備のメガネをキャンプ場に忘れてくるという失態を犯し、別の休日に矢板市までメガネを取りにドライブしたことはさておき…
新しく仲間入りしたギアをお披露目☆
デイツのオイルランタンです☆
今まで使用していたLEDランタンとは違い、実用性はほぼなく、観賞や雰囲気用です♪
ついに、こういう物に手が出せるようになりました。
LEDとは違い実際の火を使用するため、扱いに気をつけないといけませんが、夜はすごくキレイ!!
デメリットは、火を使うのでランタン自体が高温になるので触るときに注意が必要なことや、オイルをこぼしやすかったり、持ち運ぶ手間が増えました。。
また持って行くギアの選定が必要になりそう 笑
ということで、今年はキャンプにあと2回行くことを目標に仕事がんばります☆
夫婦で泊まれるテントも買っておかないと…
では、また。